ごあいさつ

介護業界を専門とする社労士 久保義信です。
はじめまして。社会保険労務士の久保義信です。
この度は、アスク労務管理事務所のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
私は相談員、ケアマネジャーとして約20年、施設や在宅の介護現場で、ご利用者様の生活・介護に関する支援をしてきました。今はその利用者支援をしている介護事業所様を労務管理等でご支援する立場になりました。介護事業所で働くスタッフが何の不安・不満もなく、利用者と向き合い、専門性を発揮して業務に当たっていただきたいと考えています。そのためには、介護労働者が働きやすい職場づくりを事業所様と一緒になって考えていきたいのです。
私が社会保険労務士になろうと思ったのは、介護事業所において労務管理をしっかりされている事業所が少なく、従業員を管理しきれていない、また離職者の多い実態について現場を知るものとして改善したいと考えたからです。
ご利用者の意識も時代と共に変化し、介護報酬も3年毎に見直しをされ、介護労働者の質も変化してきています。経営者一人で全てのことをしていくことは難しいと思います。そのような中で、いつでも相談できるパートナーとして弊所がありたいと思います。
このホームページを見つけて下さった事業所様の発展に全力で応援してまいります。
アスク労務管理事務所 代表
アスクコンサルティングオフィス合同会社 代表社員

久保 義信(くぼ よしのぶ)Yoshinobu Kubo
アスク労務管理事務所 代表
アスクコンサルティングオフィス合同会社 代表社員
京都工芸繊維大学工芸学部電子情報工学科 卒業
佛教大学社会学部社会福祉学科 卒業
- 保有資格
- 社会保険労務士/医療労務コンサルタント/年金アドバイザー/社会福祉士/介護福祉士/主任介護支援専門員
- 所属・役職等
- 全国社会保険労務士連合会 (登録番号:第26160030号)
- 京都府社会保険労務士会 (登録番号:第261917号)
- 公益財団法人 介護労働安定センター京都支部 雇用管理コンサルタント
- あいおいニッセイ同和損保株式会社 ベストパートナー
- 日本医師会医療機関勤務環境評価センター 労務管理サーベイヤー